赤坂氷川祭とは、1000年以上もの歴史のある、赤坂神社で毎年開催されるとても大きなお祭りです。
山車1台と神輿14基が赤坂サカスや東京ミッドタウンなどを巡るという、伝統的なお祭りが都心で開催され、とても趣があります。
地域にお住まいの方だけでなく、日本の伝統的な文化や江戸の粋を感じれる祭りとあって、外国の観光客の方も多く参加され、毎年3万人以上もの人が来場されます。
今回はそんな、赤坂氷川祭の2018年の日程や交通規制、山車や屋台の出店情報をご紹介致します。
是非、参加されたことが無い方は、この機会に行ってみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
赤坂氷川祭2018年の日程!見どころは山車?
・日程…9月14日(金)~16日(日)の3日間
・時間…9時から21時まで
赤坂氷川祭の見どころはなんといっても、赤坂の街を盛大に練り歩く、山車とお神輿!赤坂氷川神社を目指し、赤坂サカスや東京ミッドタウンを山車やお神輿が練り歩きます。日常では見られない、日本の伝統的な光景が赤坂の街でみることができます。
またそれだけではなく、赤坂の境内には、赤坂の名店の屋台たくさん出店され、食事やイベントを楽しむことができ、また盆踊り大会やお楽しみの抽選会なども催されます。
神社ならではの、お囃子や雅楽、和親文化交流会による生け花奉納など、、、
お子様からお年寄りまで楽しめる都会のお祭りとなっています!
赤坂氷川祭は屋台・露店の出店はあるの?
赤坂氷川祭の境内には、多くの赤坂で有名なお店の屋台が並びます!
しかもデパートや地域の老舗のお店が、屋台となり出店していて、デパートや老舗の味をリーズナブルな値段で楽しむことができます。
2017年には、有職の茶巾寿司、菊乃井のかき氷、Wakiyaの上海風焼きそばなどなどが出店されていました。
2018年の今年も、同様に多くの有名なお店を楽しむことができることでしょう!是非事前にチェックし、屋台や露店もお楽しみ下さい。
アクセスや交通規制について!
赤坂氷川祭は、メイン会場は赤坂氷川神社で、赤坂駅周辺一帯でお祭りを楽しむことができます。
赤坂氷川神社への最寄り駅は、、、、
・千代田線 赤坂駅から徒歩8分
・日比谷線、大江戸線 六本木駅から徒歩10分
・銀座線、南北線 溜池山王駅から徒歩10分
・南北線 六本木1丁目駅から徒歩11分
となります。
周辺の道路は、お祭り期間は山車や神輿の巡行に合わせて、交通規制や通行止めとなる箇所があります。
お車でお越しの際は事前に確認が必要です。
また電車でのアクセスがいい箇所ですので、電車での来場が安心かもしれません。
スポンサーリンク
赤坂氷川祭は浴衣で楽しむのがオススメ
赤坂氷川祭のお楽しみの一つは盛大な盆踊り大会が開催されることです!都会のど真ん中で、盆踊りの音頭に合わせ、浴衣を着た多くの子どもから大人、お年寄り、また男性も女性も音頭に合わせて櫓を囲み、踊り歩きます!
まだまだ残暑が厳しいころですが、浴衣を着て、お祭りを楽しみ、盆踊りでひと汗流して楽しんでみてはいかがでしょうか。
もちろん、美味しいかき氷や、お酒などなど、踊ったあとの楽しみもたくさんあります。是非浴衣を着て赤坂の街へくり出してみて下さい!
まとめ
赤坂氷川祭はいかがでしたでしょうか。
夏の終わりにもってこいの、伝統的なお神輿や山車、そして多くの屋台から盆踊りまで楽しめるお祭りです。
浴衣を着て、夏の思い出の締めくくりに是非お足を運んでみて下さい。