一人暮らしのお風呂掃除ってめんどくさいですよね…。
シャワーしか使っていないのに、日に日に汚れていくお風呂に入るのも嫌になります。
シャワーのみだからといって掃除をしなくてもいいというわけではありません。
普段あまりお風呂掃除をしないけどどうにかしなきゃと思っている方のために、一人暮らしのお風呂掃除の頻度とやり方をご紹介します。
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
スポンサーリンク
このページの目次
一人暮らしでシャワーのみ!お風呂の床掃除はどのくらいの頻度ですればいいの?
一人暮らしをすると料理や洗濯、掃除などすべてのことを、自分でしなくてはいけなくなります。
そうなるとはじめのうちは頑張って家事などをこなす方も、仕事など忙しくなるとサボりがちになってしまったり、家事をする時間がなくなってしまいます。
料理や洗濯は毎日しなければ食べるものもありませんし、着る服もなくなるのできちんとするのですが、掃除はしなくても大丈夫と後回しになりがちです。
実際に週に2~3回掃除をする人もいれば、2週間に1回という人もいます。
ではどのくらいの頻度でお風呂掃除をすればいいのでしょうか?
もちろん毎日できたら苦労はしません。
こまめにすることにより、汚れが頑固にならないので落とすのに大変という思いもしなくてよくなります。
しかし忙しくて時間がない方は、せめて週に1回床掃除をすることにしましょう!
週に1回掃除をするだけで汚れもできにくいですし、カビなどもできる前にきれいにできます。
掃除をする曜日を決めておくと「今日はお風呂掃除の日だ!」と体が動いてくれるようにもなります。
絶対この曜日と決めてお風呂掃除をすることがポイントですね!
次に簡単なお風呂の床掃除のやり方をご紹介します!
簡単にできるお風呂の床掃除のやり方は?
こまめに掃除をしている方はお風呂の洗剤をスポンジでサッとこすって洗い流すだけでもいいですが、週に1回などあまりしない方は少しずつ汚れが蓄積していくのでそれだけでは通用しないときもあります。
ひと手間をかけるだけで、すぐには汚れないですしきれいになるのでぜひ試してみてください。
ひと手間といってもとても簡単なので安心してくださいね!
まずは普通のお風呂用の洗剤を吹きかけます。
少し時間を置いておくのですが、このまま置いておくと洗剤が乾いてしまい肝心の汚れがとれません。
ここで使うものが「ラップ」です!
吹きかけた洗剤の上からラップをかぶせるだけです!
たったこれだけで洗剤が乾かず、隙間の汚れや奥底の汚れもとれます。
さらに「キッチンペーパー」も使用するとなお良いです!
キッチンペーパーを洗剤で湿らし、床に敷きその上にラップをかけるとより汚れがとれます。
私の家は床にゴムパッキンがあるのですが、その場合はいつも「ハイター(塩素系漂白剤)」と「片栗粉」を混ぜゴムパッキンに塗り、少し時間をおいて流すときれいになります。
塗って少し置いておくのでシャバシャバすぎると広がってしまうので、柔らかすぎないようにすることがコツです。
そしてあまり時間を置きすぎるとゴムパッキンがボロボロになってしまうので、10~20分くらいにしましょう。
頑固な汚れの場合はこのやり方をおすすめします。
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
スポンサーリンク
一人暮らしでシャワーのみ!お風呂の排水口の掃除はどのくらいの頻度ですればいいの?
床の掃除のやり方や頻度の話をしてきましたが、ではお風呂の排水口はどうでしょうか?
気が付くと髪の毛がいっぱい絡んでいて黒くなっていますよね。
排水口は特に皮脂汚れや石鹸カスが流れ、汚れが溜まりやすいのですぐに汚れてしまいます。
毎日掃除をしなくてもいいですが、髪の毛は毎日とっておくと少量ですみますし、詰まる心配もありません。
なのでせめて週に2~3回は髪の毛を取り除きましょう。
髪の毛のせいで汚れがひっかかり、溜まりやすくもなってしまいますしね。
排水口の掃除は床掃除と同じように週に1回が最低ラインです。
あまり放置しておくと余計掃除したくなくなるので、週に1回は掃除をすることを心がけましょう。
私もお風呂掃除の中で排水口の掃除が1番苦手です…。
簡単にできるお風呂の排水口の掃除のやり方は?
床と違って少しやることが多い排水口の掃除ですが、その中でも簡単な掃除のやり方をご紹介します。
まずは髪の毛などのゴミを取り除きましょう。
ビニール袋などをひっくり返して髪の毛などをとると、手も汚れないですし楽ですよ!
ゴミをとったらぬめりなどをとっていくのですが、そのときに使うものが「歯ブラシ」です。
歯ブラシは細くて長いので隙間や奥の汚れもとりやすいですよ!
お風呂用の洗剤を吹きかけて歯ブラシでゴシゴシするだけです。
…といいたいところですが、みなさんは排水口を分解できることをご存知ですか?
本当は分解して掃除をする方がさらにきれいになるのです。
排水口の取り外した部品も歯ブラシとお風呂用の洗剤でよく落としましょう。
カビがとれない場合はカビキラーなどのカビ取り用洗剤を吹きかけ、少し置いておくときれいに落ちますよ!
床よりやることは多いですがきれいになると嬉しくなりますよね。
私はお風呂に入って上がる前にパパッとやっちゃいます。
まとめ
お風呂の掃除はカビができる前にしてしまうことが大切です。
全然お風呂掃除をしていなくて頑固な汚れになってしまった場合は、もっと違うやり方で時間をかけて掃除しなくてはいけません。
そうならないように最低週に1回はお風呂掃除をする日を決めて、掃除しましょう!
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});