鮮やかなオレンジの色がまぶしいほおずきは夏にぴったりでとてもかわいいですよね。

そんなほおずきが1度に集結するお祭り、それが浅草ほおずき市です!

今回は2018年度の浅草ほおずき市の開催日や開催時間、名物の風鈴からこの日限定の御朱印の事まで余すことなくお知らせします。
スポンサーリンク


ご利益がスゴイ浅草ほおずき市!由来について知っていますか?


みなさんは浅草ほおずき市の由来をご存知でしょうか?

起源は18世紀にさかのぼります。

その昔、ほおずきの実を丸呑みすると持病や腹痛が治るといった噂が出回っていました。

夏にはほおずきを求める人であふれかえったため、この浅草ほおずき市が誕生したようです。

また、現在浅草寺では月に1度ご利益を得ることができるとされている、功徳日を設けています。

その中でも7月10日は46,000日分のご利益を受け取ることができる最大の功徳日とされており、そのため浅草ほおずき市の開催日は7月9日、そして10日となっています。

浅草ほおずき市2018年の日程や開催時間は?雨天時はどうなるの?

日程:2018年7月9日(月)、10日(火)

開催時間:浅草寺本堂 6:00~20:00頃

ほおずき市 8:00頃~21:00頃

雨天の場合は例年通りであれば開催します。

ただ、暴風雨や台風などの異常な悪天候の場合は中止になるかもしれません。

そうなってしまったら、もうスカイツリーに行ってしまいましょう!(笑)

浅草は浅草寺のほかにも観光スポットがたくさんあるので、万が一中止になってしまっても思いっきり遊ぶことができますよ!

見どころは!?屋台はあるの?

実は浅草寺は普段から様々な屋台が軒を連ねています。

しかしこの浅草ほおずき市では普段の非ではないぐらいの屋台が出店するのです。

その数、ほおずき市と合わせるとなんと約300軒

例えば、、、

マコさん(@mako771)がシェアした投稿

夏にぴったりの爽やかなかき氷や、

寧々。さん(@nene_1230panda)がシェアした投稿

最近インスタ映えすると注目を集めている飲み物など。

ちなみにこの飲み物、なんという飲み物かご存知でしょうか?

、、、ずばり、「電球ソーダ」です。

韓国で誕生した電球ソーダは、去年からお祭りの屋台で大流行しました。

かわいらしい見た目から、飲み終わった後もインテリアとして使えるという事で今もなお人気を集めています。

見かけた際にはぜひ手に取ってみてください!
スポンサーリンク


ほおずきの値段!風鈴や御朱印の販売情報は!?

ほおずき

masashigeさん(@masashige)がシェアした投稿


浅草ほおずき市の目玉といえばやはり、ほおずきでしょう!

このお祭りでは、かき氷、焼きそばなどのほかにほおずきを販売する屋台が多々あります。

この夏の素敵なお供を見つけ出してみてください☆

【ほおずきの値段】

☆ 鉢植え+江戸風鈴のセット 2,500円

☆ 枝ほおずき 1,000円

☆ ほおずきの実 500円

値段は前後するかもしれませんが、毎年このような設定となっています。

また、ほおずき市では値段交渉ができます!

やったことないよー!という方も、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください♪

風鈴

Cocoさん(@nohohon.cocoa)がシェアした投稿


夏の涼に欠かせないのが風鈴ですよね。

ちりんちりん、、、というあの音を聞くだけで不思議と涼しさを感じることができます。

その風鈴、実は厄除けにもなるという事をご存じだったでしょうか?

昔から風鈴の音が聞こえるところは悪いものが寄ってこないので、病などにかからないとされていたのです。

ほおずき市では、ほおずきと風鈴のセットも販売されています。

この2つが揃っていれば、夏を楽しみながら厄除けもできますね!

浅草ほおずき市限定の御朱印

わこさん(@wakodiary)がシェアした投稿


御朱印とは、そのお寺に参拝しましたよーという証の事です。

つまり、このお祭りが開催される7月9日、10日に御朱印をもらうと功徳日に浅草寺に参拝したこととなり、46,000日分のご利益を受け取ることができるのです

46,000日分のご利益というのは、約126年間分のご利益、要するに一生分のご利益ということです。

これは見逃せないですよね!

授与場所:影向堂(ようごうどう) 本堂の横にあります。

授与時間:9:00~17:00

ご志納金:300円

また、その他にもこのお祭り限定の雷除けや災難除けのお守りなども多数用意されているので、チェックしてみてください!

アクセス

開催場所:東京都台東区浅草2-3-1 浅草寺

アクセス方法:東京スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、つくばエクスプレス 「浅草駅」より徒歩5分

都営地下鉄浅草線 「浅草駅」A4出口より徒歩5分

駐車場:浅草寺にはなし 浅草駅周辺の有料駐車場をご利用ください。

当日は大勢の人が集まると予想されるため、周辺道路は混雑します。

まとめ

海外からの観光客も多く集まるこのお祭りは、様々なグルメを食べることができるだけではなく、日本古来の文化に触れることができます。

浅草ほおずき市に行く際には、屋台だけではなく浅草寺本堂ものぞいてみてください!

ちなみに、限定のお守りは無くなり次第販売終了とのことなので、お早めに!